
ふるさと納税をすれば、実質2000円で豪華な返礼品をもらうことができます。
ただ、ふるさと納税の返礼品といえば、お肉や果実、海産物など食べ物が多いイメージがありませんか?
一人暮らしで大量に高級な食べ物を手に入れても、食べきれずに傷めてしまったらもったいないですよね。
ふるさと納税は食べ物だけではありません。
そして、寄付金額10000円からでも素敵な返礼品はたくさんあります!
独身の場合のふるさと納税ができる上限額の一覧の後に、おすすめの商品を紹介します。
目次
独身の場合のふるさと納税の控除上限額
ふるさと納税は年収と家族構成によって、自己負担2000円で寄付できる上限金額は変わります。
独身の場合の上限金額はこのようになっています。
寄付する年の年収 | 寄付できる上限金額 |
---|---|
200万 | 1万5000円 |
300万 | 2万8000円 |
400万 | 4万2000円 |
500万 | 6万1000円 |
600万 | 7万7000円 |
700万 | 10万8000円 |
800万 | 12万9000円 |
900万 | 15万1000円 |
1000万 | 17万6000円 |
こちらを参考に、ふるさと納税で何がゲットしていくのかを見ていきましょう。
詳しくはさとふるなどのふるさと納税サイトで、上限金額シミュレーションができるので、ぜひやってみて下さい。
さとふるのふるさと納税控除上限額シミュレーション
一人暮らしでも困らない食品の返礼品
ふるさと納税でもらえる食品の返礼品でも、一人暮らしでも困らない、普段の生活をちょっぴりよくする物を集めました。
いつもより簡単においしいものを、健康にもちょっと考慮していて、おしゃれな返礼品たちです。
彩りごはん20パック詰合せ
寄付金額:10,000円
玄米ごはんや炊き込みご飯、ちらし寿司、ふぐめし、かしわご飯、10種類が2つずつ、20食分入った冷凍のバラエティセット。
ふるさと納税サイトで見る
パン屋さんのくまもと野菜畑スープ ミネストローネ&押麦入り野菜スープ

パン屋さんがパンに合うをコンセプトに作った無添加・無着色スープ。朝の白いスープと夜の赤いスープの2種類が4個ずつ入った8食分のセット。
ふるさと納税サイトで見る
イザメシDeli キャリーBOX

日食ブランドのコーンフレークのバラエティセット
キッチン用品の返礼品
食べ物ではなくても、普段の自炊で使えるキッチングッズもおしゃれなものがたくさん。
百均でも便利なものはたくさんありますが、ふるさと納税でワンランク上のキッチングッズをそろえてみてはいかがでしょうか。
HARIO ドリップコーヒーウッドスタンドセット
寄付金額:29,000円

コーヒー好きなら知っているHARIOの木製のコーヒーセット。一つ持ってるだけでコーヒータイムがワンランクアップしちゃいそうなおしゃれさです。
ムーミンのガラスカップ

ふるさと納税サイトで見る
atural69 swatch 正角皿2枚 お茶碗2個 計4個セット パレット/ポロック
寄付金額:14,000円
シンプルだけどオシャレ、使い勝手もよさそうな食器の4点セットです。来客用に使ってもよし、同じ大きさでも柄が違うから一人で使ってもよさそうです。
【2万円】手打ち包丁(5種類の中から1本選べる!)
寄付金額:20,000円
三徳・葉切・牛刀・出刃・柳刃の5種類から選べます。定価から見るとめちゃくちゃお得な返礼品です!口コミもたくさんついているので、間違いなさそうです。
市場価格:12000円~15000円 公式サイト
ふるさと納税サイトで見る:
【ふるさと納税】手打ち包丁
価格:20,000円
洗面所・お風呂で使えるグッズ
洗面所・お風呂はリフレッシュして、大切なリラックスタイムを送る場所。芸能人やモデルさんもバスタイムにこだわってる人は多いですよね。
ただ、憧れてはいても一人暮らしだと手を抜きがち。。ふるさと納税でちょっぴりいいグッズをそろえて自分を甘やかしてみてはどうでしょうか?
ホテルスタイルミニバスタオル4枚

5000円でもらえるので初めてのふるさと納税や値段調節にも使える一品。バスタオルより小さくフェイスタオルより大きい上質なタオル。
ふるさと納税サイトで見る
GOCHI SOAP4種セット

Su*Mi*Tsu&四季の田舎はちみつ7種セット

天然蜂蜜の「巣蜜」を贅沢に配合したナチュラルスキンケア3種とこだわりの田舎はちみつ4種類の7商品のセット。
ふるさと納税サイトで見る
TSUBAKI SAVON2個、酒粕石鹸1個

寝る前・寝るときに使える返礼品
一人暮らしは家事もお仕事も毎日忙しいことが多いですよね。
一日頑張って、明日からも元気に過ごすために大切なベッドタイムも、ふるさと納税を使ってこだわることで、上質の睡眠をとってみませんか?
アロマボトルウーマンズバランスセット

エアウィーヴスマート035 シングル

エアウィーヴのマットレスパッドも12万の寄付でもらえます。こちらは今ある布団やマットレスにプラスして使える薄型の商品。
ふるさと納税サイトで見る
お部屋で使えるインテリアの返礼品
ワンルームではインテリアのデザインを一つ変えるだけで気分も心機一転できますよね。
安く手に入るニトリやIKEAも便利だけど、ふるさと納税でちょっといいものを手に入れませんか?
anthem ラック4段
寄付金額:30,000円

anthem スツール
寄付金額:30,000円

ふるさと納税でもらえる一人暮らしをワンランクアップさせる返礼品まとめ
寄付金額10000円からでも、おしゃれで素敵な返礼品は結構あります。
ふるさと納税で探さないと出会えなかった地域のブランドに出会えるのもふるさと納税の魅力です。
2000円で素敵な商品がゲットできて、地域に貢献できるなんて嬉しいですよね。
ぜひ、ふるさと納税を始めてみてはいかがでしょうか?