
目次
ふるさと納税の上限額が5万円なのは【年収450万】以上の人
ふるさと納税は年収や家族構成によって自己負担額が2000円で済む寄付金額が変わります。
独身または共働きの場合、年収が450万円、
夫婦であれば年収500万円が目安で、控除上限額が5万円になります。
ふるさと納税5万円【1.5万円相当】の商品がもらえる!
ふるさと納税の返礼品の金額は寄付額の30%になるようになっています。
2017年より総務省がこのように要請しています。
自治体が豪華すぎる商品で競い合っても、地域に貢献することができなくなり、本末転倒となるからです。
つまり、5万円寄付する場合は、1.5万円相当の返礼品がもらえます。
5万円寄付するのにたったの1.5万円相当?と思うかもしれませんが、
ふるさと納税では実際には2000円を超えた寄付金額は
返ってくるので、実質2000円で1.5万円の商品をゲットできることになります。

いざ、5万円でふるさと納税をしようと思っても
サイトもいくつかあるし、ジャンルも食品から雑貨、家電などたくさんあります。
実質2000円で何をもらおうか迷った女性の皆さんのために、
「自分へのご褒美」にぴったりのふるさと納税の返礼品を集めました。
各サイトの中でも、口コミ評価が高かったり、ランキング上位の人気商品で
かつ女性が嬉しい商品をまとめました!
ふるさと納税5万でもらえる自分へのご褒美にぴったりの返礼品10選
サーティワンアイスクリーム商品券
寄付金額:5万円 還元率:40%
サーティーワンアイスクリームで使える500円券が40枚付いた返礼品!
自分用にはもちろん、誰かと分け合ったり、プレゼントにも喜ばれること間違いないです!
市場価格:20,000円
ふるさと納税サイトで見る
エアウィーヴピローS-LINE
寄付金額:5万円 還元率:42.8%
S-LINEはエアウィーヴの中でも腰に特化したシリーズ。立ち仕事・デスクワークで足腰が痛みやすい人や妊娠中にもぴったりの枕です。
市場価格:21,384円(Amazon)
ふるさと納税サイトで見る
ジェリーフィッシュチェア
寄付金額:4.2万円 還元率:32.9%
バランスボールが入った椅子です。
バランスボールと違って転がらず場所も取らず、子供がいるお家でも安全です。
市場価格13,827円(Amazon)
ふるさと納税サイトで見る
アイリスオーヤマ 空気清浄機
寄付金額:5万円 還元率:32.2%
PM2.5にも対応、どれだけ除去できているかが目に見える空気洗浄機です。
市場価格16,102円(Amazon)
ふるさと納税サイトで見る
アラジン グラファイト グリルアンドトースター
寄付金額:5万円 還元率:30.7%
どんな部屋にも似合いそうなおしゃれなトースター。
デザインだけではなく0.2秒で発熱し、中はもっちり、外はカリッと仕上がる高性能のトースターです。
市場価格15,350円(Amazon)
ふるさと納税サイトで見る
メイソンピアソンヘアブラシ
寄付金額:5万円 還元率:32.9%
硬軟中間の猪毛を100%使用しており、静電気を防ぎ、一回通せばサラサラになると口コミで高評価のヘアブラシ。
Amazonや@コスメでも口コミで高評価がつけられています。
市場価格16,480円(Amazon)
ふるさと納税サイトで見る
草間彌生のかぼちゃのオブジェ
寄付金額:5万円 還元率:32.9%
インスタ映えすることでも話題のアートの島「直島」のふるさと納税です。
本物そっくりのレプリカの置物です。
市場価格23,000円(Amazon)
ふるさと納税「5万」でもらえる自分へのご褒美にぴったりの返礼品10選まとめ

せっかくだから自分ではなかなかわざわざ買わないご褒美品や、あれば便利だけど持っていなかった便利な家電品がちょうどいいかも!
いかがでしょうか?
ふるさと納税は毎年チャンスがあるので5万円で何をもらうか毎回考えるのが楽しくなりそうですね!
ぜひ、この記事をお役に立てていただけたら嬉しいです!
何をもらおうかな〜?